« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

舞台稽古を経て

27日、28日と二日間にわたる舞台稽古、お疲れさまでした。

初めての場所に戸惑ったり、2年ぶりの記憶を取り戻したり。。。

生徒それぞれに感じ方は異なると思いますが、発表会を行う場所で練習することができたのは非常に貴重な時間だったと思います。

言葉で説明されるより、実際見て、踊ってみての経験でわかることが何倍も多いですから。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、気になった点がいくつかありました。ご注意ください。

・頭飾りなど付けるヘアピンは最低30本ほど必要です。ヘアセット用とは別にご用意ください。(Uピン、アメリカピンとも)

・衣装管理は徹底してください。必ず衣装は大きいビニール袋に入れ、記名してください。付属品(頭飾り、袖など)が自己保有の場合はジップロックやタッパーなど別の容器に入れ、それにも記名してください。

・衣装をお持ちの場合は水以外もたせないようにしてください。万が一こぼしてしまった場合、水以外ではシミになり、弁償の対象となります。

・レオタードやバレエシューズにも必ず記名してください。忘れ物や取違いが多発しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

踊ること以外でも充分な支度や事前準備が必要ですし、それが不十分な場合、踊ることがままならなくなります。

特にキッズやJr.のお子さんは自身ではできませんし、またアクシデントに弱いです。

ご家族も初めてのことや慣れないことが多くて大変かもしれませんが、本番の出来を左右する大きな役目を担っておられます。しっかり支えてあげてください。

 

発表会まであと2週間です。

しっかり修正や対策をして本番に臨みましょう!

 

※不明点などあれば、直接ご説明します。送迎の際にお越しくださいませ。

レッスン時もお衣装、お持ちください。(小さな生徒で自分で持ち寄れない場合は結構です。)

| | コメント (0)

8月の日曜日クラス

8月の日曜クラス開講日は以下の通りです。

⇒ 4、11、18、25

※ 11日は 山本知佳先生 による、代行となります。

 

エアコンで冷えた身体は汗をかきづらくなっています。

バレエは特にむくみやすい脚をしっかり動かしますので、おもだるいと感じる方はぜひリフレッシュにお越しください✋

 

| | コメント (0)

水曜日の一般クラス

7月から水曜日の一般クラスのレッスン時間は15分遅く、

19:30~21:00

としております。

8月いっぱいまで、そのようにいたしますので、お間違えないようご注意ください😃

| | コメント (0)

お盆休み

8月13日(火)~17日(土)はお盆休みといたします。

※HPへのお問い合わせ等も承りませんので、予めご了承ください。

| | コメント (0)

8月のレッスン日

8月は、1日(木)~31(土)まで開講いたします。

※8/12第6回発表会のため、10日は休校、11日は舞台稽古となります。

なお、8/13~17はお盆休みといたします。

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »