スタジオ維持費について
スタジオ維持費は、前納される場合は以下のように割引いたします。
12カ月 ¥10,000
6カ月 ¥5,000
返金などには応じられませんが、前納がお得ですので、年明けにお月謝等お納めの際にご検討ください。
※なお、前納される場合は、内訳を記載したメモか付箋などを同封してください。
過分徴収を避けるためですので、お手数ですがよろしくお願いします。
スタジオ維持費は、前納される場合は以下のように割引いたします。
12カ月 ¥10,000
6カ月 ¥5,000
返金などには応じられませんが、前納がお得ですので、年明けにお月謝等お納めの際にご検討ください。
※なお、前納される場合は、内訳を記載したメモか付箋などを同封してください。
過分徴収を避けるためですので、お手数ですがよろしくお願いします。
2022年1月のYOGAクラスは、
ナイトYOGA 土曜20:20~21:20 ➡ 1/8,15,22,29
モーニングYOGA 日曜8:30~9:30 ➡ 1/9,16,23,30
の日程にて開講いたします👐
年明け最初のYOGAクラス(8日ナイトヨガ、9日モーニングヨガ)は特別割引にて受講していただけます。
スタジオ参加 ¥1,000 / オンライン参加 ¥500
・YOGAチケットお持ちの方も、上記クラスにおいては現金にてお納めください。(そのほうがお得なため)
・ご家族やご友人を誘っての参加もOKです。
・オンラインの場合は、1アカウントにつき¥500といたします。
・この2日間は予約制といたします。
スタジオ参加は8名までといたしますので、予めメールにてお申込みください。✉ballet_studio_lumiere@yahoo.co.jp
年末年始は生活リズムなど変わるため、体調を整えるためにもぜひ年明けのYOGAをお勧めいたします。
お待ちしております🍀
来年から、レッスンスケジュールや担当講師について以下変更があります。
直接関わる対象の生徒には既にお知らせした内容もございますが、ブログでもご案内しておきます。
【Jr.1クラス】~新設~
4月から 土曜14:45~15:45
【Jr.2クラス】 ~時間割変更~
2月から 金曜クラス ⇒ 木曜17:45~18:45
【Jr.3クラス】~新設~
2月から 月曜19:00~20:30
【一般クラス】~担当講師、レッスン時間変更~
3月から 金曜《初級》 小林⇒ 篠宮亜弥先生
4月から 土曜《中級》12:30~14:20
来春ごろからとなりますが、年度の切り替わりの時期にもなりますので、各種スケジュールをご確認いただきますよう、お願いいたします👀
本日をもって、2021年のクラスは年末のお休みに入ります。
今年もコロナ禍で不便な中、皆さんよく頑張ってレッスンに励んでくださったと思います。
コロナ対策へのご協力もありがとうございます✋
おかげさまで当スタジオにおいては大きな影響もなく、また近夏においては発表会も開催することができ、本当に希望と勇気と自信をいただきました✨
出演者は一回りも二回りも成長し、大きくなったように思いますし、それをオンラインなどでも観せることができたのは主催者としての新たな可能性を感じました。
冬の季節はコロナだけでなく、体調崩しやすくなりがちですので、年末年始はゆっくり休息と滋養をとってくださいね。
私も大掃除などして、また皆さんを迎える環境を整えておきたいと思います⛄
2022年の検温表をアップしておきます。
前年のとは曜日配列が異なります(日曜始まり)が、同タイプです。コピーしてご利用ください。
ダウンロード - 2022e5b9b4e382abe383ace383b3e38380e383bc.pdf
記入しやすく、メモもできるようこちらをご用意しておりますが、別途用意してもらっても構いません。
引き続き毎日の検温と体調管理をお願いします👏
先の記事にもありますように、
2022年は1月6日(木)からレッスンいたします。
1/6(木)~30(日)までレッスンスケジュール通りに開講予定です。
◎一般クラスの参加予約は、12/26(日)20:00頃からとなります。
マスターストレッチとは、イタリアで生まれ、ダンサーのリハビリや矯正として有用であるトレーニングのひとつです。
ちょっとわかりにくいですが、画像のように船底のようになった器具にシューズをはめ込み、使用します。
それだけで不安定ですが、そのためコア(体幹)を必要とし、正しい姿勢を保ちつつ、下肢や背骨の柔軟性を高めていきます。
私はこの指導者資格を有しておりますが、久しぶりに講習を受け、これまでの復習&新ムーブメントでかなりキツかった!
およそ2時間、みっちりトレーニングしましたが、エアコンもなしの冬のスタジオで、汗だくになりました。。。
(今回はZoomでの講習でした)
まだまだ身体を使い切れていないことが判明(*_*)
更なるブラッシュアップに努めたいと思います。
ご興味のある方は、プライベートレッスンで対応いたします。
ご連絡ください📥
バレエ的には『くるみ割り人形』の季節です。
スタジオにあるのはイミテーションですが、そのモチーフとなるお人形を飾っています。
キッズやJr.のクラス生には説明しましたが、なかなかピンとこない様子のお子さんも。
そもそも殻付のクルミを知らなかったり、バレエの作品を観たことがなかったりするからかと思います。
今ようやく各国でも公演を再開してますが、コロナ禍で動画も沢山アップしてくれていますので、ぜひご家族でお楽しみいただけたらと思います。
色々なキャラクターや有名な音楽で、きっと何度も観たくなるでしょう☺️
スタジオもクリスマスの飾り付けで楽しめるようにしています🎅
寒くなりましたが、明るく元気にホリデーシーズンを迎えましょう❗
最近のコメント