園や学校の行事
3月から卒園、卒業&入学などの行事が予定されているかと思います。
まだ残念ながらコロナ感染が収束してませんので、どういった形で行われるかわかりませんが。。。
検温表などに行事の予定などご記載ください。
学校によっても違ったりしますが、お子さん本人は把握されてなかったりしますので。
なお、そういった行事がレッスン日にあたる場合は後日、振替が可能です。
宜しくお願いいたします。
3月から卒園、卒業&入学などの行事が予定されているかと思います。
まだ残念ながらコロナ感染が収束してませんので、どういった形で行われるかわかりませんが。。。
検温表などに行事の予定などご記載ください。
学校によっても違ったりしますが、お子さん本人は把握されてなかったりしますので。
なお、そういった行事がレッスン日にあたる場合は後日、振替が可能です。
宜しくお願いいたします。
以前の記事にも記載してますが、自治体のPCR等検査等無料事業の期限が延長となりました。
3/31までとなっております。
残念ながら、まだコロナ感染拡大中ですので、制度などを利用し、健康管理と観察をお続けください。
なお、この事業は発熱、発症などしていない方が対象となります。
症状があったり、感染が疑われる場合は、発熱外来などがある病院にて受診してください。
(保健所や病院などに事前にお問い合わせください。)
今春4月より、以下のようにレッスンスケジュールなどが変更となります。
対象生徒の皆さんにはお話ししていましたが、ご確認ください。
・Jr.1クラス新設 土曜14:45~15:45
・一般【中級】 レッスン時間変更 12:30~14:20
・一般【入門】水曜➡ 【基礎】にクラス名変更
ダウンロード - 2022.4e38080e383ace38383e382b9e383b3e382b9e382b1e382b8e383a5e383bce383ab.pdf
◎受講クラス変更を希望される方はご相談ください。
一般バレエクラスにおいては、レッスン料を以下のようにしております。
月謝 or チケット or 併用(月謝+チケット)
大人の方は、お仕事やご家庭の事情にも左右されますが、その忙しい中で時間を捻出して来てくださっていますので、
バレエスタジオLumiereではお手頃な価格で、より多くのレッスンを積んでいただきたいと考えています。
そのこと自体はお子さん~大人の方、YOGAクラスの方にも言えることなのですが。。。
どうしても人数制限をしなければならない状況が長く続いておりますため、この4月からレッスンチケットの価格を改定させていただきます。
1時間半(ポワント無し)×5回分 ➡ ¥13,000
2時間(ポワントあり)×5回分 ➡ ¥15,000
4/1~ 上記の価格になります。
よろしくお願いいたします
まだまだ毎日寒いですが、そろそろ花粉の飛散が始まりますね。
昨年のシーズンにもお願いしましたが、花粉症やアレルギーをお持ちの方は検温表に記載しておいてください。
レッスン時の体調管理のためでもありますが、知っていれば可能な限り窓際を避ける等の措置は図れると思いますので。
よろしくお願いいたします🐽
3月より金曜【初級】クラス担当が変更になります。
小林かおり先生 ⇒ 篠宮亜弥先生
以前からルミエールでは指導にあたっていただいてる先生ですし、同じバレエ団出身です。
他の先生同様、優しくて丁寧なご指導をしてくださいますので、ぜひ受講してくださいね。
3/4からお世話になります💡
◎3月のレッスン予約は、2/23(水・祝)22:00頃からとなります。
しばらく経ってもメンバーズサイトにて予約開始が反映されない場合は、一旦スマホ等のデバイスを再起動してみてください👉
3月のYOGAクラス
【ナイトYOGA】 ➡ 3/5,19,26
【モーニングYOGA】 ➡ 3/6、13,20
各3回ずつとなります。
オンラインでのご参加も引き続き可能です。
お待ちしております👏
バレエ公演のテレビ放送がありますので、ご紹介します📺
NHK プレミアムシアター
2/20(日)23:20~3:50
N響 / ミラノ・スカラ座バレエ『眠りの森の美女』
今回は後半がバレエとなります。
録画してご鑑賞ください👑
一般クラス向けにバレエレッスン動画をご提供いたします。
飛田美央先生による自習用レッスン動画となります。
今年の1月、2月、3月(お支払い予定)のスタジオ維持費をお納めいただいている方でご希望の方に限定配信いたします。
期間は、2/20~3/6となります。
ご希望の方はお送りしたメールを返送する形でお申し込みください。
スタジオ&オンラインレッスンにプラスする形で自習していただければと思います。
ぜひご活用ください✨
バレエクラスでは先週も実施しましたが、以下のクラスにおいてオンライン参加できるようにいたしました。
環境を整えて、できる範囲でご参加ください。
2/16(水)入門、18(金)初級
2/25(金)初級
前日までにメンバーズサイトからご予約ください。
オンライン受講料は¥1000です。
スタジオにて現金払い(後払い可)、もしくはLINE登録後にLINEpayでのお支払いができます。
また、月謝の回数を充当していただくことも可能です。
ただし、その場合はスタジオ1回分=オンライン1回分 となります。
スタジオ参加者もいらっしゃることから、換気や空調の雑音が入ることがあります。
予めご了承ください。
なお、指導はスタジオ参加者を優先とさせていただきます。
コロナ感染も拡大中ですので、ご不安な方はオンライン参加をご検討ください。
またバーのみとなりますので、通常レッスンに追加し、運動量を増やされるのもお勧めです。
在宅ワークの方も是非!
一緒に楽しくレッスンしましょう♪
2/10(木)は大雪のおそれがありますため、スタジオレッスンは休講とします。
任意参加となりますが、オンラインレッスンを実施しますので、ご準備ください👣
不要不急の外出を避けるよう報道されていますので、後日改めて振替レッスンしてくださいね。
該当クラス生にはメール連絡いたしましたが、明日の降雪によってはスタジオレッスンを休講といたします⛄
その場合は、オンラインレッスンを実施しますので、ご準備をお願いいたします。
別途振替レッスンは後日していただけます。
なかなか予定通りにいかず、お子さん達もお困りのことと思います。
ただ、人生の中においてはそれが常でありますので、そういったときにも柔軟に適応し、うまく対処できるよう経験していってもらえたらと願います。
オンラインレッスンにあたってはご家族の協力も必要となるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします💻
先だって、祝日のオンラインレッスンのご案内をしております。
2/11(金・祝)
14:30~ Jr.1クラス
15:30~ キッズクラス
18:30~ 一般【初級】クラス
事前準備が必要だったり、ご家族の補助が必要な場合もありますが、ぜひご参加いただきたく思います!
スタジオでは、レオタードやタイツ、バレエシューズ等のレッスンに必要なウェアの注文を代行しております。
キッズやJr.では指定のものとさせていただいているということもありますが、近くにお店がないことも一因です。
コロナ感染拡大に伴い、不要不急の外出を自粛されている方も多いかと思います。
もし必要なものがありましたら、ご相談ください。
小物などのためにわざわざお出かけするのも。。。という場合は、スタジオで発注いたします。
ただ、注文できないものもあったり、送料をご負担いただく場合もありますが、上記レッスンウェアに関してはスタジオ負担でお渡ししています。
身体が大きくなってきたなと感じるようでしたら、まずはご確認ください👀
若手バレエダンサーの登竜門、ローザンヌ国際コンクールが今週開催されています。
昨年はオンライン開催でしたが、今年は現地で例年通りとなりました。
ライブ配信もされていて、その記事を先日UPしたつもりが。。。公開されてませんでした⤵
https://www.arte.tv/en/videos/107069-009-A/prix-de-lausanne-2022/
こちらYOUTUBEで配信されていたものを一部ご紹介します。https://youtu.be/U10sXzamaLo
ローザンヌはバーレッスンから公開されていたり、舞台でのリハだったり、ファイナルまでにも参加者が勉強になるようにプログラムが組まれているのが良いところだと思います。
小林も中学生のころ、ローザンヌコンクール主催のセミナーに1週間?10日?参加し、同じような経験を積むことが出来ました。
当時(の日本)では珍しく解剖学などの講義も受けることができ、そういった身体の仕組みや踊りに還元する方法を学びました。
おそらくファイナルのヴァリエーションはTV放映されることと思いますが、まずは動画などでご覧ください。
休園や休校中のお子さんも多いので、そういったものでバレエに触れてもらえたら嬉しいです✨
2月となりました。
残念ながら、コロナ感染は拡大の一途をたどっております。
近隣での休園や休校も相次いでおりますので、まん延防止重点措置の期間中の新規入会および体験レッスンは一旦、中止といたします。
また時期を改めて、募集いたしますので、ご検討中の方は今しばらくお待ちください。
どうぞご理解いただけますよう、お願いいたします。
最近のコメント