« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

国際YOGAデー

本日、6月21日は国際YOGAデーです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%AE%E6%97%A5

 

2014年に国連総会にて制定されましたが、このことからも分かるように、インド発祥のYOGAは今や世界中で老若男女問わず拡がっております。

私も2020年にインストラクター資格を取得しましたが、動きやポーズ(アーサナ)だけでなく、解剖学に基づいた理論と精神世界への到達を目指す鍛錬など・・・とっても奥深いものだと知りました。

 

YOGAは、誰でも何処でも、どういった状況でも受け入れる、という懐の深さが教えの中にもあります。

 

そういったことは現代に生きる私たちにも時には必要な心がけかもしれませんね。

今、YOGAクラスはお休みさせていただいておりますが、今日もYOGAで心身を整えてまいりたいと思います。

 

国際YOGAデーにちなんだイベントも各地で開かれております。

また一緒にできる日まで、皆さんもぜひ!

 

 

| | コメント (0)

川崎じもと応援券

バレエスタジオLumiereでは、川崎じもと応援券【第3弾】をご使用いただけます。

 

4月末にその時点で在籍されている生徒ご家族には周知のメールをいたしましたが、皆さんご応募されたでしょうか?

応募数の超過により、当選は川崎市在住の方に限られたようですが、24日までに購入されなかった分はもしかすると再選されたりするのかもしれません。(過去の事例によると)

ということで、購入権のある方はお忘れなく。

 

今回は電子版となりますため、前回前々回とは違ってくるとは思いますが、登録店舗宛の資料?案内?などは全くございません。

そのため現時点では具体的にどうなるかお答えしかねるのですが、購入後の使用方法などについては、こちらに記載があります。

ご確認くださいませ。

 

https://kawasaki-jimoto3.jp/frmDefault.aspx

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

念のため、4/27付のメール部分を再掲しておきます。

 

当スタジオにおいては、

・2022年8月1日~12月25日を使用期間とする(予定)

・月謝、レッスンチケット、スタジオ維持費に使用でき、前納も可能とする。

・2023年開催見込みの発表会参加費にも使用できることとする。(予定)

・未成年の生徒はご家族(親御さんやご親族)が代納することができますが、その場合はスマホをお持ちになり、直接スタジオに出向いてお支払いいただく必要があるかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

➡ お支払の際には、店舗(スタジオ)にて直接、金券授受の確認は必ずすること! と明記がありました。

 

当方においては、これまでより若干、面倒になるかと思いますが。。。

詳細資料等が届きましたら、改めてご案内いたします。

 

 

| | コメント (0)

☆新規募集☆

国や自治体の指針を受け、7月からは各クラスにおいて元に戻す形で定員枠など変更いたします。

もちろんスタジオとしては引き続き感染対策をしてまいりますが、定員に空きがあるクラスにおいては新入生を募集いたします☆

 

先着5名様、入会金半額です✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下をご記載の上、こちらまでご連絡ください。b.s.lumiere@gmail.com

①お名前 (未成年の方は保護者のお名前もご記載ください)

②年齢

③バレエ経験の有無

④連絡先

⑤住所

⑥希望クラス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

初回は体験レッスンとなります。

体験希望日時をお知らせください。

→その際にはご本人と同居ご家族全員分の1週間程度の検温記録が必要となります。

(他に必要な持ち物などは体験レッスンお申込みの際にお伝えします)

 

 

 

| | コメント (0)

一般(大人)クラス

一般クラスについては、これまで事前予約制にしておりお手数をおかけいたしました。

皆さまのご協力のおかげでこれまでスタジオ内でのコロナ感染は皆無となり、大変感謝しております👏

7月からは従来に戻し、予約不要でレッスン受講していただけますが、今後とも体調管理や衛生面でのご協力にはお願いいたします。

 

バレエを愛する皆さんにとって、より良い環境で楽しくレッスンしていただけますよう、バレエスタジオLumiereも頑張ってまいります!

 

 

7月のレッスン日は、以下のようになります。

(日)3.10.17.24.31

(水)6.13.20.27

(金)1.8.15.22.29

(土)9.16.30

※7/16(土)は飛田美央先生による代講となります。

 

7月のレッスン応援キャンペーン⛳
フリーパス(12回以上) ¥16000➡ ¥15000

なんと、1レッスン¥1250以下となります!お得です!!

 

| | コメント (0)

7月のレッスン日

7月のレッスン開講日は、7/1(金)~31(日) となります。

 

※各クラスの定員を元に戻し、一般クラスも予約制を解除いたします。

一般クラスについては代講もございますので、ご確認ください。

20220617_155801_20220617161401

| | コメント (0)

クラスの定員

2020年のレッスン再開時より、コロナ対策として各クラスの定員を削減しておりました。

ようやく収束がみえてまいりましたので、来月7月からは元に戻す形で定員を以下のようにいたします。

 

キッズクラス ➡ 8名

Jr.クラス ➡ 12名

 

なお、子どもクラスは担当講師の目の届く範囲で、かつ全員に満遍なく指導が行き渡ること、スタジオの大きさから考えて踊りやすい環境であること、から算出しております。

 

 

春のクラス替えの際に第2希望になってしまった生徒さんには予め変更されるかご検討いただいております。

そのうえで空きがあるクラスについては、受講日を増やしたい、受講クラスを変更されたいなどあれば、まずはご連絡下さい。

ご相談、承ります❣

| | コメント (0)

TV放送

昨年はオンラインでの開催でしたが、2022年はスイスで行われたローザンヌ国際コンクール。
日本人にとっては、特別なものかもしれません。
リアルタイムでの配信もありましたが、以下テレビでも放送される予定です。

 

日曜の午後、皆さんでご鑑賞ください👀

 

 

ローザンヌ国際バレエコンクール2022

初回放送日予定 :  2022年6月12日(日)15:00~17:00 NHK Eテレ

 

創設50年目となる若手バレエダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール2022」決選の模様を、山本康介さんの分かりやすい解説と実演ワンポイント・レッスンも交えてお送りします。異例のビデオ審査となった昨年とは異なり、今年の決選は世界の精鋭20人がスイスに集いました。栄冠を目指して繰り広げられる若きダンサーたちの情熱あふれるステージをお楽しみください。司会は上原光紀アナウンサー。

https://www.nhk.jp/p/ts/4MNQ1LZMP5/episode/te/VWR2J4WMGY/

| | コメント (0)

熱中症対策

20220603_154052

日に日に気温も高くなってまいりますが、梅雨に入り湿度も上がってきますね。

長いコロナ禍で、お子さんも体力や免疫力の低下が顕在化してきました。

こればかりは誰のせいでもなく、仕方ない部分も大きいとは思いますが・・・

 

スタジオとしては、

・温度&湿度計での室温管理

・エアコン

・サーキュレーター3台の稼働

 

また、画像のように万が一の応急措置ができるよう、準備しております。

 

ただ、ご自身でもできうる準備はしておいていただければと思います。

髪の毛のセット(首元、おでこは出す)、事前の水分&塩分補給、睡眠や食事を怠らない、などでしょうか。

特に現代の食品は塩分控えめであったりしますので、発汗が多いお子さんには塩分やミネラルが不足しがちと言われております。

和食中心なら大丈夫でしょうが、そのあたりもお気をつけくださいね🍀

| | コメント (0)

8月の発表会

20220603_154452

8月10日、11日に Stage Parformance を企画しました。

皆さんにとって楽しいイベントとなりますよう✨

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »