« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークにおける4/29(土)~5/5(金)までの通常クラスは休講となります。

 

※4/30(日)一般オープンクラスのみ開講いたします。

| | コメント (0)

4月のレッスン日

20230323_164745

日曜クラス開講日は2、16、23、30となります。(4/9は発表会リハーサルの為、休講となります。ご注意ください。)

 

【代講のお知らせ】

土曜クラス(午前)⇒ 4/8 小林かおり先生

日曜クラス ⇒ 4/16 篠宮亜弥先生 、4/23 新井望先生

| | コメント (0)

学校スケジュール

既に早い学校では配られているようですが、来年度の学校行事予定表が出されましたら、コピーしてご提出ください。

 

それを元に、4月からのスケジュールを組んでまいります。

(発表会関連ですと、顔写真撮影や保護者会など)

 

よろしくお願いいたします。

 

| | コメント (0)

今後のマスク着用について

 

令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について、厚生労働省の指針をもとに以下のように定めます。


➡<お知らせ>

3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。

個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

 

それに伴い、入室時の検温、検温記録表の提出も不要とします。(日々の健康管理にご活用いただいたり、連絡帳として提出していただくのはOKです)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なお、以下は引き続き実施します。

・レッスン時においては発声を伴う指導を行いますため、教師にはマスク着用を義務付けます。

・手洗い&水分補給の励行

・換気に加え、空気清浄機やサーキュレーターの稼働

 

今後あらゆる場面で対策が緩和されることにより、一時的に感染が拡大したり、他の症状を発することも考えられます。

体調が優れない場合はレッスンには参加できませんので、引き続き体調管理と健康の維持に努めてくださいますようお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~

※感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることがあり得ます。

こちらも厚生省のHPに記載がありますので、ご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

 

 

| | コメント (0)

春休み期間 追加レッスン

子どもさんのクラス生にはご家族宛にお知らせいたしましたが、春休み期間中に限り、集中レッスンすることが可能です。

発表会練習も進めている最中ですので、ぜひこの機会をご利用いただき、上達につなげてもらえたらと思います✨

 

その場合は、現在お納めいただいている月謝にプラスして受講料をお納めいただく形となりますが、

(例)Jr.1クラスの場合 →月4回¥7,000、月8回¥10,000、月12回¥13,000

以上の範囲内でお得な方をご提案して追加費用をお知らせいたします。 

 

春休みは特に、合同作品で他のクラス生と一緒に練習することができる、絶好のチャンスです。

まずは学校スケジュールや他の習い事との兼ね合いをご確認ください📓

 

| | コメント (0)

代講のお知らせ

【土曜クラス】

3/11.18、4/8

10:00~ キッズクラス、11:00~ Jr.1クラス  ⇒ 小林かおり先生

 

【日曜クラス】

3/12 ⇒ 新井望先生

3/19 ⇒ 篠宮亜弥先生

 

【水曜&金曜】 

3/15~ 一般クラス ⇒ 小林かおり先生

 

以上、担当が変わります。

予めご了承ください。

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »